日時は5月27日で多分10時から16時までだと思う。
(時間があいまいだったので、調べようと思ったんだけど、どのサイトを見ても正確にわからなかった。。)
さて、安田というのはもちろんあの安田財閥、安田善次郎の家である。
彼はこの家で暗殺されたのだが、その家が保存され残っている。
現在の所有は安田不動産だったと思う。
敷地には安田靫彦画伯の設計による持仏堂などもある。
(安田靫彦も大磯町民だ)
あまり評判のよくない人物のようだったが、
東京大学の安田講堂や日比谷公会堂は彼の寄付によって建設されたもので、お金の使い方を知っていた人物といった評価もあるようだ。
いずれにせよ、年一回の公開なので是非見に行ってみようと思う。
レポートは後日。
旧安田邸(MAP)
やはり公開時間は
午前10時から午後4時までだそうです。
情報ありがとうございました。