2007年07月23日

干物専門店の岩源。
もちろん大磯産の魚を使っている。
手前はグジのみりん干し(一列250円)
奥のふぐのみりん干しはおじさんのサービス。
イカの一夜干し(3枚300円)
ほんのちょっとあぶって食べる。
やっぱりおいしいなあ。
posted by DH at 22:26|
Comment(4)
|
TrackBack(2)
|
西湘の魚屋
|

|
この記事へのトラックバック
干物の人気商品を多様にセレクトいたしまし
Excerpt: 250円 干物の人気商品を多様にセレクトいたしました。 【商品内容】 ●甘鯛開き 2枚 ●いか一夜干し 2枚 ●瀬付あじ開き 3枚 ●うるめ丸干 5尾 ●さば開き 1枚 <冷凍> 【賞味期限】 冷凍..
Weblog: 干物の1日
Tracked: 2007-08-27 14:19
すでにファンです、干物の岩源@大磯
Excerpt: 引っ越してきて一月がたちました。周辺のお店も色々と試して、なかなか良いお店が多いことに夫婦で喜んでいます。国道1号線沿いのファミマの隣、郵便局の向かいに干物専門店があります。岩源というこのお店、閉まっ..
Weblog: 大磯で家作り
Tracked: 2008-01-11 09:20
いつも楽しく拝見させていただいております。
岩源さん美味しいですよね!
特にみりん干は最高ですよ。
イカも大好物なんですが、なかなかめぐり合えなくて。
もともと魚は生臭くて苦手だったのですが、
岩源さんで干物を食べるようになってから、最近魚好きになってきました。
そろそろ宗田鰹が美味しい季節ですね!
岩源のみりん干しはいいですね。
岩源は小さい魚を丁寧に処理してありますよね。
僕もお気に入りです。
先日も午前中に行ったのにほとんど残っていませんでした。あまり混んでしまうと買えなくなってしまうので、困っちゃうんですがついブログにアップしてしまいます。。
もう、どうしよう。
お肉系よりも、魚介類が大好きだけど、
ダイエット中に、見てはいけないのが食べ物の
PR物。
あぁー、せめて夕食前だったら良かったのに。
泣けちゃうなぁー。